ブログ記事移行中▶︎「NEWストライクゾーン」

5ヶ月目の育児の気づき

娘が生まれて5ヶ月が経ちましたので、ここ最近の様子や気づきをまとめておきます。

先月の様子はこちら。

寝返りチャレンジ

そろそろ寝返りをする時期らしく、ウチの娘も日々頑張っています。だいぶ自分の体を使う感覚が身についてきたっぽいですが、寝返り完了まではまだあと一歩と言ったところ。焦らず行きましょう。

うつ伏せの力ついてきた

割と初期の頃からうつ伏せにして遊んでいましたが、最近は腕で体を支える力が付いてきたなあといった感じ。序盤はただうつ伏せになって顔を布団に埋めていただけだったのに。

初節句

女の子なので、ひな祭りが初節句となりました。

お雛様、高い割に置き場所に困る、管理するのに困る、娘が家を出る時にも困るなどいろいろ困ること多くていらんくない?となったのですが、自分たちの考える理想の暮らしの一つに「四季を感じながら豊かに暮らす」があります。

なくてもいいかもしれないけど、いいものを見つけたらこの時期は毎年楽しくなりそうってことで、奥さんが諦めずに最後までいいものを探してくれました。

なるべく低予算で、だけどしょぼすぎず、自分たちが気にいるもので、場所を取らず管理も楽そうなものが見つかってめでたい。

バンボ買った

一人で座っていられるほど体幹は安定していないものの、ずっと寝転がっているのも嫌らしいので、ベビーソファとして人気のBumbo(バンボ)を買いました。すっぽりハマっている様子がたまらない。

バンボとは話それますが、見えるものが広がったおかげで絵本などを見せるとジッと集中したり、ページごとに好みが分かれるらしく反応が面白かったり、ページを捲る動作を表しているのか手をブンブン横に振って「次!はよ!」みたいな仕草をしたりもします。

夫婦揃ってちょっと構ってあげられない時に、目に見える範囲に親がいないと泣く現象が出てきました。そんな時も、料理している奥さんが見える位置に座らせておくことで若干はごまかせる感があります。

これから離乳食も始まっていくので、食べさせるのにも良さそう。

映像もよく見るようになった

絵本のことにちょっと触れましたが、映像もよく目で追いかけています。

先日、うちの実家に連れて行った時もリビングで流れるテレビの映像をずっと見ていました。

我が家では、お腹の中にいる時によく親が聞いていた10-FEETやCARAVANを流すと泣き止む傾向にあります。胎教の成果?

テレビは持たない見ない主義なので、リビングのシーリングライトをプロジェクター機能付きのものに変えています。おすすめ。

寝相がすごい!動き回る

動きが激しくて、ちょっと目を離した隙にとんでもないことになっていることが増えてきました。

上記の写真のような、ちょっと布団からはみ出しているなんてのはかわいいもので、頭と足の向きが180度入れ替わって毛布に顔が埋まっていたり、足の力でズリズリ上に登って壁にめり込んでいたり、子ども用マットレスから落ちてベッドと壁の隙間に挟まって身動き取れなくなっていたりなど。

幸い今の所、大ごとになるような事態には陥っていませんが、自分で動けるようになるってことは、ますます目が離せなくなるということです。しかし親の時間も限られていて、子どものことだけ見ていればいいわけでもない。さてどうしましょう。

ベビーサークルを買った

我が家はベビーアイテムに課金して対策することにしました。床の布がうすっぺらいのでこれ一個あれば大丈夫と言えるものではないため、これが上策か?と言えば最善ではないけど、なかなかいい感じだと思います。

この中に入れておいても動き回ることは変わらないのですが、わずかな段差や固い壁などはないので安全と言えるでしょう。ハイハイやつかまり立ちをするようになっても、コンセント穴などにも触れないのでこの中なら安心。

バウンサー、ベビーベッド返した

娘「これに座らせとけばいいと思ってない?」

友達家族から借りていたベビーベッドとバウンサーをお返ししました。ベッドは家族揃って寝室で寝るようになったので、もういらんかなという結論。

バウンサーは先ほど書いたような、ちょっと抱っこできないけど寝かせておくとグズる時に役立つと聞いていたのですが、我が子にはあまり快適なものではないらしく、バウンサーに置くと高確率で不機嫌。それもあってバンボを買ったので、こちらも早めにお返ししました。

オムツSからMになりかけ

お祝いやら貢物やらで溢れかえる我が家のオムツストック

少し前から「今日もまた漏れてる…」と奥さんが嘆く機会が増えました。寝ている間に出るおしっこの量が増えて、衣類や布団まで湿るようになったからです。

これはもしかしてオムツのキャパオーバーでは?ということで、試しにMサイズにしたらそれ以降漏れることがなくなったので、そろそろオムツもMサイズになります。早いもんですね。

ところが我が家には、姫のために贈答されたSサイズのオムツが大量にあるので、日中はSをガンガン使いながら寝る時だけMでいく運用をしています。

あとMになるくらいからテープ型からパンツ型に切り替える家庭も多いらしく、どちらが使いやすいのかを試している段階です。ということで「あ、まだお祝い送ってなかったわ」って方々はMサイズのオムツを送っていただけると助かります。

ミルクの量

最近は1日の授乳の回数を5回にしています。時間の目安は7時、11時、15時、18時半、22時半くらい。一回に飲む量は母乳+ミルク140〜160ml。最初は30ml飲むのも疲れ果ててたのに、よく飲めるようになりました。おかげで体も順調に育っています。ムチムチ。

動物園デビュー

法事の関係で静岡に帰省したので、その帰りに家族3人で動物園に行ってきました。

本人の記憶には残らないとは思いますが、水槽の中を泳ぎ回るアザラシを目で追いかけたり、自分の干支でもあるウサギをみてニッコリしたり、突然のヤギの鳴き声にビックリしたりといろんな刺激があってよかったと親は思い込んでいます。

夏服

少し先の成長を見越して、静岡のじいちゃんばあちゃん(ウチの両親)がたくさんの夏服を買ってくれました。これ着てたくさんお出かけしましょう。

ぼくと奥さんの好みで服を選ぶと「あらかわいい赤ちゃん、男の子?」と言われることが多いので、今回はちょっと女の子っぽいものも取り入れてみました。

こっそりお留守番

帰省した日の夜、うちの母親が「ちょっとの間なら見ているからたまには2人で出かけてくれば?」と言ってくれて、久々に夫婦2人でデートができました。

楽しかったので、今後も実家に帰る度に親パワーを使おうと思います。ちなみに出かけている間、娘は一切起きず「何もすることなかった」と言った母親が少しつまらなそうでした。

まとめ

声が大きくなって、よく一緒にいる人(ぼく、奥さん、猫)によく笑顔をふりまく、知らない人が多い場所では黙って無表情キメこむ、帰ってきたらその分また大きな声を出すみたいなことが増えてたここ最近。誰にでもニコニコしないのは、自分の遺伝子の影響かもしれない…

過去の成長

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です