タイで野球の試合をして、カンボジアで建設した小学校がある村の様子を見るために、ちょっくら行ってきました。
海外まで野球の試合やりに行く人なんてあんまりいないと思うので、誰の役に立つのかはわかりませんがこの旅のパッキングをまとめておきます。
今回は奥さん・娘には留守番をしてもらったので単身で、要件は必要最低限に観光はナシ、期間は3泊5日と弾丸で行ってきました。
タイ・カンボジア3泊5日のカバン
フライトは日本とタイの往復はタイ航空、タイとカンボジアの往復はエアアジア(機内持ち込みのみ)で予約をしたので、それぞれ移動しやすいように工夫しました。
預け入れ用:カリマーの背負えるキャリーケース「AirportPro 70」
奥さんと二人旅をする時に、二人分の荷物と厳選した調味料やキッチン雑貨とコーヒーセットを詰めたらどこでも旅しながら暮らせそうだねって言って買ったやつ。
基本は引っ張りながら、道が悪いところでは背負って移動できて楽ちん。
自宅でまとめた荷物を空港まで無料で届けてもらって、タイ往復中は預け入れ荷物に。
カンボジアへ行く間は、ドンムアン空港の荷物預かり所で預かってもらっていました。
参考記事karrimor(カリマー)の背負えるキャリーケース「Airport Pro70」を買って暮らすように旅する作戦
機内持ち込み用:NIKEのユーティリティパワー・トレーニングダッフルバッグS
日本⇄タイの移動の時の機内持ち込み用、野球の試合の持ち物用、タイ⇄カンボジアでの持ち物用として活躍してくれるバッグ。
日本からタイへ移動する時は、カリマーのキャリーケースがロストバゲッジしたら終わりなので、翌日の試合で使うものをこっちにまとめました。
下記のリンクのサイズ違いを使っています。
参考記事NIKEのユーティリティ・パワートレーニング・ダッフルバッグSが仕事と野球の両立にちょうどいい
サブバッグ:NIKEのナップサック
NIKEのダッフルバッグの底にはナップサックも忍ばせてあります。
出先で荷物が増えた時などに便利。
あと野球の試合の帰りって、なぜか行きより持ち物が膨張する現象があるのでその時にも役立ちます。
タイ・カンボジア3泊5日のカバンの中身
今回の持ち物は写真の通り。
順番に紹介していきます。
野球関連
目的の一つ、野球の大会に出場するので必要なものたち。
()の中は数を表しています。
ユニフォーム(1)
ないと出れないので必須。
ズボン(2)
ないと変態なので必須。
割と人と接触するポジションなので、破れた時のために2枚準備。
個人的にはロングパンツよりショートパンツ派。
アンダーシャツ(4)
昔からSSKのアンダーシャツが好み。
チームカラーに合わせてこれを4着持っています。
Tシャツ(2)
さっきのアンダーシャツの黒の半袖版。
野球の時は移動やアップの時に使えて、野球以外の時はジムやシャツの下に着るインナーとしても年中使える。
スライディングパンツ(1)
野球の時に履くインナーパンツ。
後述する金カップが装着できるタイプ。
ソックス(1)
野球ユーチューバーのミノルマンがおすすめしていたTabioの野球用ソックス。
足裏に滑り止め加工がされているので、スパイクの中で足が遊びにくく踏ん張りが効く。
汚れが目立ちにくい黒。
ストッキング(1)
ソックスの上に重ねて履くストッキング。
ベルト(1)
長いこと使っているZETTのパワーベルト。
本当はチームカラーに合わせてミズノの赤いパワーベルトを買ったのですが、ウエストが合わないので売りました。
帽子(1)
チームの帽子。必須。
サングラス(1)
眩しい角度でプレーする時に「太陽の光が目に入って捕れませんでした」という言い訳を防ぐためには必須。あと目の保護。
バッティング手袋(1)
打つ時に必須。
走塁用手袋(1)
塁に出たら必須。
相手のスパイクで手を踏まれるのが怖くなくなる。
守備用手袋(1)
守備の時に必須。
昔は手の平で捕る感覚が好きだったけど、ミットと手の甲の隙間が埋まる方が操作性がアップして補給ミスが減る気がする。
リストバンド(2)
個人的にはキャッチャーやる時の必須アイテム。
体張ってボールを止めに行く時に、手首に当たると痛くて涙目になるのでその保護パッド的に使っているという理由が大きい。
リストサポーター(1)
バッティングセンターで140kmをムキになって打ちに行ったら、右手首の古傷が痛み出して思い切りバット振れないので買った。
スパイク(1)
スパイクは昔からアシックスが好き。
アップシューズ(1)
アシックスのアップシューズは昨年の大会で壊れてしまったのですが、いい感じのものが見つけられなかったのでミズノ。
キャッチャーミット(1)
ミットは昔からZETTが好き。
今はなきBPC-2という型を高校の時から使っています。
前回大会後に全紐交換したのですが、ウェッブ周りの紐をプロステの太いので頼んだのに対応してもらえなかったことだけが残念。
参考記事ツボイスポーツでキャッチャーミットの紐を全交換してもらった【プロステ特有の太い紐は非対応】
グラブオイル(1)
試合中や試合後のミットのケアに。
金カップ(1)
キャッチャーが死守するものは2つ。ホームベースと股間。
キャッチャー用ヘルメット(1)←NEW!!!!
ツバつきのヘルメット使ってみたいなって思っていたら、妹が誕生日プレゼントで買ってくれました。
チームのヘルメットは若干小さくて、長時間着けていると頭が痛くなるのでマイヘルメットは嬉しい。
次はマイ防具がほしい。
タオル(3)
試合中はもちろん、常夏で過ごすのでタオルマフラーを首にかけておくと何かと便利。
私服
野球以外で着る服たちです。
パタゴニアのクラウドリッジジャケット(1)
パッカブルタイプのウィンドブレーカー。
小雨や風、東南アジア特有のエアコンの強さから体を守ってくれます。
エドウィンのハタラクT(3)
色褪せしにくいブラックと汚れにくいホワイトと汗染みしにくいグレーを1枚ずつ。
関連記事エドウィンのハタラクTが1年着てみていい感じなので追いTした
パタゴニアのバギーズショーツ(2)
水陸両用の速乾パンツ。膝上の丈が心地いい。
関連記事パタゴニアのバギーズショーツがダサいと言われているけどもう7年くらい履いてる
NIKEのスウェットパンツ(1)
移動の時に着る。動きやすい乾きやすい嵩張らない。
キャップ(1)
2019年のバースデートリップの時にマレーシアで買ったキャップも丸4年。
パンツ(3)
グンゼのパンツを3+履いているやつ。
靴下(3)
旅行中はそこまで履く機会はないけど、行き帰りの飛行機の中や空港と家などの移動中に。
ラシカルのやつ、ニオイが気になりにくいのでキャンプとか災害時の避難所でも使いやすいらしいので旅行でもきっと使いやすいはず。
無印のたためる仕分けケースM(1)
ここまでの衣類を無印のたためる仕分けケースに入れています。
もう10年くらい使っているけど全然破れない。
関連記事圧縮袋は使わないようにしてから旅の衣類は少なく軽くなった
チャコのサンダル(1)
基本は裸足でこれ履いていれば長時間歩いても疲れない、いざって時は走れる、水の中もいける。
あと試合後に靴履きたくないので、球場の往復もこれで楽ちん。
関連記事最強の歩きやすさと耐久性を兼ね備えたCHACO(チャコ)のサンダルを買った
無印のたためるシューズケース(1)
野球の時はサンダルを、サンダル履いている時は野球のアップシューズをこれに入れて収納しています。カバンの中が汚れず、片足ずつ収納できるのでスペースを上手に活用できる。
関連記事無印良品の「たためるシューズケース」は片足ずつ収納できて靴の持ち運びがしやすい
補助食品的なアレ
現地で飲んだり食べたりするために持ってきたアレコレです。
麦茶パック
運動中は水分補給がいつも以上に必須。
ですが、ただ水飲むだけだと体内のミネラルが失われたままなので麦茶を飲みます。
アミノバイタル
激しい運動をする時に必須のアミノ酸を手軽に補給できるやつ。
ウィダーインゼリー
本当は奥さんの出産が長引いた時用に買っておいたやつ。
使わなかったので持ってきました。
ドリップバッグコーヒー
いつも買っているコーヒー屋さんでおまけでつけてくれたドリップバッグのコーヒー。
家に置いておいても飲まないので、ホテルや移動中に飲もうと思って持ってきました。
ちなみにいつも家で飲んでいるのはこれ。
DHCのサプリ
いつも飲んでる常用アプリ。
疲労から味覚を守る亜鉛と、タンパク質を代謝すると不足しがちなマルチビタミン。
KINTOのマイタンブラー
先述したドリップバッグのコーヒーやホテルのアメニティのお茶を飲んだりする時に使う。
蓋がついているので冷めにくいしこぼれにくいし持ち運びしやすい。
あと普通にコーヒーとか買う時も、これに入れてもらえばちょっとだけエコ。
関連記事持ち運びしやすいKINTOのトゥーゴータンブラーがいい感じ
ボディケア的なアレ
自分の体に関するアレコレたち。
歯ブラシ
エチケットです。
無印の歯ブラシケースに入れています。
関連記事GC ruscelloの歯ブラシB-20 ピセラで歯を磨くと食べかすがめっちゃ出る
歯間ブラシ
今年から習慣化した歯間ブラシ。
毎晩寝る前の歯磨き時にやっています。
黒綿棒
風呂上がりの定番。
汚れが見て取れる黒のスパイラル状のものがお気に入り。
無印のオールインワンジェル
こちらも風呂上がりの定番。
これまでは化粧水だけを塗っていましたが、乳液をつけた方が化粧水の潤いを逃さないらしい。
かといって2本持ち歩くのはだるいのでオールインワンタイプのジェルにしました。
ハンドクリーム
こちらは寝る前の習慣にしたボディケア。
年齢がいくと体のあちこちが乾燥してきます。ケアしましょう。
寝る前に手と足に塗って潤いのあるおじさんを目指しています。
ムヒ
東南アジアに行く時の必需品。
熱さまシート
もともとカンボジア生活の最後に使い残したもの。
日本でも熱が出たらと思って持ち帰ったのですが、おかげさまで1年間健康に過ごせました。
試合の合間のクールダウンで使う。
爪切り
基本的に3泊程度なら出発前に切っておけばいらないのですが、今回は野球の試合中などに爪のアクシデントがあった時用に。
切れ味良くて側面にヤスリがついているやつ。
関連記事関孫六貝印のプレミアム爪切りが本当にプレミアムでおすすめ
フットローラー
足裏をほぐせるやつ。
歯磨きと同じくらい毎日の寝る前のルーティンの一つ。
関連記事旅先で歩き疲れた時のために買った足裏ケアアイテム「シックスパッドのフットローラー」が超おすすめ
マッサージボール
肩甲骨、腰、大臀筋、膝裏など張りやすい部分をピンポイントでほぐせるマッサージボール。
関連記事デスクワークで凝り固まったお尻はトリガーポイントのマッサージボールでほぐして寝たきりを予防する
キネシオテープ
肩が悲鳴をあげているので、プレー中の気休め程度に。
その他
その他に持って行ったものをアレコレ。
MacBook Pro
ホテルや空港ラウンジで仕事するフリなど。
iPhone13 Pro
連絡したり地図を見たり調べ物したり。
Kindle Paperwhite
読書用。
今回の旅行の移動中は読書をしまくろうと思ってKindle Unlimitedの特別セール(2ヶ月間99円)に申し込んで狂ったように読んでます。
BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォンQC45
飛行機乗る時のお供。
ゴーーーていう音を遮ってくれて静かな機内で過ごせます。
RICOH GRⅢ
旅のお供、というか日常のお供。
一眼レフを手放してコンデジ主体に切り替えて2年近く経ちましたが、持ち歩きが楽になってシャッター切る回数が格段に増えました。
充電器類
- RavPowerのコンセント:最大90WなのでMacBookもいける
- Type-Cケーブル:MacBook Pro、BOSE QC45、RICOH GRⅢ
- Lightninigケーブル:iPhone
KindleはMicroUSBなのですが、面倒だったのでフル充電でいけるところまでいく作戦でケーブルは置いてきました。
ゆくゆくはiPhoneとKindleもType-Cの仕様のものに変更してケーブル1本で済ませたい。
財布
昨年の誕生日に奥さんに買ってもらったイルビゾンテの小さい財布。
ノート
毎朝書いているモーニングページ用(B5)とタスク管理用(A5)に一冊ずつ。
ボールペン
書き心地のいいジェットストリームプライムぼボールペン。0.7mm。
海外旅行の時は入国カードとか書くのにも役立つ。
AERのボディバッグ Go Sling2
- 予備の紙幣
- パスポート
- プライオリティパスのカード
- SIMカードケース
を入れています。
これまで無印のパスポートケースにまとめていましたが、日常使いができるセキュリティポーチみたいなボディバッグを手に入れたのでこの中にまとめてみました。
まとめ
こうやってまとめておけば、来年もこのリストに従って荷物を詰め込むだけ。
来年からは奥さんと子どももいるので、荷物がもう少し変わると思います。